EVENT INFORMATION

株式会社サン-ケイ 30周年記念企画
「トールペインティング作品展示即売会」@ホテル日航東京
手づくりフェア
株式会社サン-ケイ 30周年記念企画の一環としてホテル日航東京内コリドールギャラリーにて作品展示即売会を開催いたします。
フォークアート作家・福山ようこ先生 、オランダザンスフォークアート主宰・小林広子先生及び講師の方々の作品を展示販売いたします。
季節の花々や鳥たちを感性豊に描かれた作品の数々、春をめでながら是非素晴らしい作品に会いに来てください。

開催期間:
2009年3月3日〜15日 福山ようこ
2009年3月17日〜30日 小林広子
※ ホテルの都合上、展示期間が変更になる場合もございますのでご了承ください。

会場:ホテル日航東京 3F コリドールギャラリー TEL:03-5500-5500 <代表>
○東京臨海新交通“ゆりかもめ”「台場」駅 直結
○東京臨海高速鉄道“りんかい線”「東京テレポート」駅から徒歩10分(無料シャトルバスを運行しています。)

福山よう子プロフィール:
1986年 アッセンデルフトの師範免状取得後、スタジオYの主宰として原宿にアトリエ 兼教室を開設。ジョソー二ア女史の元へ入門、以降10年に渡りアメリカにて指導を受け様々な技法を学ぶ。日本デコラティブペインティング協会、初代会長に就任。

小林広子プロフィール :
1987年オランダ民芸絵画を学び 1988年オランダにファークアート修得のため渡る。1989年オランダ・ザンス・フォークアート会を設立、現在全国各地に教室を開く。

♪トールペインティングとは?
トール(Tole)とは、もともと金属の薄いティン(Tinブリキ)を表す言葉。 18世紀中頃のヨーロッパでは、王室の室内装飾にこの板を用いて装飾壁画を施していました。これがトールペインティングの始まりです。 やがて移民とともにアメリカに渡り、世界中へと広まりました。現在では家具や木の小物、陶器やガラス、布、キャンバスなど、あらゆる素材に描かれ、「生活を彩るアート」として多くの人たちに愛されています。

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。