HOME 》レッスン 》銀座ソレイユ 国内セミナー 》トールペインティング ワンデークラス 》吉岡三千代
吉岡三千代「「バウエルンマーレライ 定期クラス」
![]() お待たせしました!吉岡先生のバウエルンマーレライの定期クラスがスタートいたします。基礎からじっくり習えるクラスです。2012年4月18日(水)スタート! 吉岡三千代「Rosa Rokokoのテーブル」
![]() バラの品種「ジュリア」をイメージしロココを現代調にアレンジした作品です。スモーキーブラウンを下地に大きな八重咲きのエレガントローズを優しい気持で描きましょう。
会場:名古屋
![]() 日時:2012年3月15日(木)10:00〜16:00 受講料:¥7,350 素材:ラ・プリンセッサカフェテーブルU(393-050) ※素材は各自で購入していただきます。 ※最小催行人員5名 吉岡三千代「バウェルンマーレライのロココトレー」
![]() ドイツの伝統工芸バウェルンマーレライを地道に研鑚し続ける吉岡先生。リクエストにお答えした人気の作品です〜。ぜひ、この機会に描いてください!大胆にかつ繊細にストロークで描く楽しさを味わってください。 会場:本校(東京)
![]() 日時:2012年2月28日(火)10:00〜16:00 会場:名古屋 ![]() 日時:2011年11月16日(水)10:00〜16:00 受講料:¥7,350 素材:トレイ楕円小(425-00472) ※素材は各自で購入していただきます。 ※最小催行人員5名 吉岡三千代「青いセクレタリーボックス」
![]() ドイツ語でwismut(ビスムート)といわれ鉛などメタルに描かれた技法のようですが今回はA4サイズのセクレタリーボックスに制作します。伝統あるドイツバウエルンマーレライを時代の変化に対応しつつも継承していきたいものですね。 会場:本校(東京)
![]() 日時:2011年11月29日(火)10:00〜16:00 受講料:¥6,800 素材:セクレタリーボックスA4 サイズ(425-00104) ※素材は各自で購入していただきます。 ※最小催行人員5名 吉岡三千代「ベルヒテス村のモミの木」
![]() ベルヒテス村はドイツ南東部、オーストリア国境付近に位置します。その村に古くから伝わる技法をアレンジして描いてみました。メリークリスマスをドイツ語で「Frohe Weihanachten」今年は雰囲気をかえて‥‥ 会場:名古屋
![]() 日時:2011年9月14日(水)10:00〜16:00 会場:本校(東京) ![]() 日時:2011年9月27日(火)10:00〜16:00 受講料:¥6,800 素材:クリスマスツリーボード(スターライト)(425-00273) ※素材は各自で購入していただきます。 ※最小催行人員5名 吉岡三千代「お花のアネモネバッグ」
![]() お出かけにこんなバッグは便利ですね。バウエルンマーレライの図案がひときわ上質さを感じさせます。色違いのベージュやブラウンに描いてもすてきです。 吉岡三千代「ショコラマーレン」
![]() ショコラブラウンの色合いでシックに描いてみましょう。可愛いモチーフで色々な筆使いが楽しめます。 会場:名古屋
![]() 日時:2011年4月6日(水)10:00〜16:00 会場:名古屋 ![]() 日時:2010年11月10日(木)10:00〜16:00 受講料:¥6,800 素材:オクタゴンフレーム(425-00954) ※素材は各自で購入していただきます。 ※最小催行人員7名 吉岡三千代「バウェルンマーレライのロココトレー」
![]() ドイツの伝統工芸バウェルンマーレライを地道に研鑚し続ける吉岡先生にモダンなロココを描いてもらいました。大胆にかつ繊細にストロークで描く楽しさを味わってください。 ![]() 吉岡三千代「ウスムットボックス」
金属に描かれた特徴のあるスタイルです。Lia Andersonさんの原画をもとに、吉岡先生によって可愛らしさがプラスされています。
![]() ![]() 吉岡三千代「Yellow
Roses」
落ち着いた渋めの色合い。いつまでも飽きのこない家具となってくれることでしょう。
受講料:¥6,800
素材:マガジンラック楕円テーブル(425-00803) ※素材は各自で購入していただきます。 ![]() 吉岡三千代「お花畑のひなまつり」
バウエルン・マーレライの筆づかいで描くおひなさまです。 フリーティーチング。
受講料:¥6,800
素材:ペア人形 桃(433-007) ※素材は各自で購入していただきます。 ![]() 吉岡三千代「Black
Forest」
パッと明るくなるような色合いのチーズボックスです。
受講料:¥6,800
素材:チーズボックス(425-00374) ※素材は各自で購入していただきます。 ![]() 吉岡三千代「マーレライお花のプレート」
イエローをベースに、シックに、しかし華やかに。春の季節にふさわしい作品です。
受講料:¥6,800
素材:ウッドプレートダブルビード 16インチ (425-00259) ※素材は各自で購入していただきます。 ![]() 吉岡三千代「Neo-Classic」
古典的なマーレライのスタイルで、明るい色調のかわいいお花や小鳥を描きます。
受講料:¥6,800
素材:ワイドエッジレクタングル(425-08811) ※素材は各自で購入していただきます。 ヨーロッパのペインティングシリーズVol.6
![]() 吉岡三千代「バウェルンマーレライのウォールミラー」
おっしゃれなミラーを玄関にいかがでしょう。雰囲気を一段とグレードアップしてくれそうです。
会場:大阪 ![]() 日時:2009年9月7日(月)10:00〜16:00 会場:本校(東京) ![]() 日時:2009年6月24日(水)10:00〜16:00 会場:名古屋 ![]() 日時:2009年5月13日(水)10:00〜16:00 受講料:¥6,300
素材:ウォールミラーワイド(425-00873) ※素材は各自で購入していただきます。 ヨーロッパのペインティングシリーズVol.2
![]() 吉岡三千代「バウェルンマーレライのワインラック」
深い歴史をもつドイツのバウェルンマーレライ。 モチーフ化された花々の意味をたどりながら 描いてみるのも楽しいものですね。
受講料:¥6,300 吉岡三千代「とりさんのお散歩」
![]() 「とりさんのお散歩」 エコウッドに描くモダンなマーレライの世界を楽しみましょう。 受講料:¥6,300 |