※このページではJavaScriptを使用しています。
JavaScriptをサポートしたブラウザをご利用ください。
SストロークとはアルファベットのSの字に似たストロークです。
平筆・丸筆の両方で描くことができます。ここでは平筆のダブルローディングで解説します。
1.
筆が45°くらいの角度になるように、エッジを立てて置きます。
2.
力を入れずに、そのまま筆をななめ下にスッと滑らせるように動かします。
3.
切り返すときも、筆をそっと滑らせるようにしてゆっくり引き上げます。