HOMEソレイユの紹介チョークアート

Chalk Art 黒板に色鮮やかなチョークで描くキュートでポップなチョークアート

ソレイユのクラフト紹介 チョークアート

発祥はオーストラリアの東海岸ゴールドコーストと言われています。元々はレストランなどのメニューやウェディング用ウェルカムボードが商業アートの1つとして発展しました。
筆を使わずに黒板に専用のチョークと指を使って色混ぜしたり、グラデーションをつけたりします。普通のチョークとは異なり、完成後、手で触っても落ちません。
新しいアートとして、日本でも注目されりように なり、とても鮮やかな色の表現、その立体感あふれるグラデーションの技法はまるで本物のように表現することができ、ハンドメイドのよさも加わってすてきな雰囲気をかもしだします。一目見ていただけたらきっと皆さんも興味が湧くことでしょう。
講師紹介
〜モニーク・キャノン〜
モニークさん 「今まで興味はあったけど、オーストラリアまで習いには行けないなあ….」、「楽しめる趣味が欲しい!」、「何か新しいことにチャレンジしてみたい!」そんな皆さん注目!
このたび、銀座ソレイユではチョークアートの第一人者でもあるモニーク・キャノンが独自に考案した カリキュラムに準じて、インストラクターコースを開講することになりました。
本場オーストラリアでモニークのチョークアート技術を習得し、講師資格を取得した佐藤真理先生を講師として迎え、開講いたします!
〜佐藤真理〜
佐藤真里先生 モニークチョークアート協会インターナショナル 会長
チョークアート・サインライター(Mari's Chalk Art)
モニークチョークアート日本校、講師
2002年 モニークの技術を習得
2003年 マリズチョークアートとして日本でスタート
2005年 オーストラリアにてモニークより業界初の講師資格を取得し、モニーク・チョークアート日本校を開講
2006年 モニークチョークアート協会(MCA) インターナショナルを設立

チョークアート作品の製作・販売

看板・メニューボード
レストランやカフェのメニューボード、また入り口のPOPアートとしていかがですか?お店の雰囲気に合った、オリジナルの物を製作いたします。設置場所の写真やデザインに取り入れたいイメージなどもご用意下さい。基本的には屋内、または屋根のある場所での屋外用となります。

ウェディング用ウェルカムボード
手づくり感あふれる結婚式が最近また注目を浴びて人気ですね。そんな素敵な思い出にさらに鮮やかで映える、チョークアートのウェデングボード。結婚祝のプレゼントとしても人気です。お二人のお名前と当日の日付も入れられます。

ドアプレート・ネームボード・サインボード
お店の名前を入れて入り口に、またご自分のお名前を入れてお部屋に、出産祝いに赤ちゃんのお名前を入れてプレゼントにと幅広く利用して頂けます。

★How to order ご注文方法★
各クリエイターに直接お問い合わせください。
※すべて受注生産で一点一点手作りで仕上げます。正式発注後のキャンセルや返品はお受けできません。
※弊社からの情報料・仲介料は一切いただきません。
クリエイターズ一覧
銀座ソレイユ講師: 佐藤真理  
プロコース卒業一期生: 浜崎美由紀     

ページトップへ
SOLEIL NOW  | ソレイユの紹介 | トールペインティング | スクラップブッキング | ファイアンスアート | チョークアート | WEBギャラリー |