CRAFT BOUTIQUE SOLEIL GINZA

会社概要採用情報リンクお問い合わせアクセスサイトマップ
サイト内検索  Powered by Google
HOMESOLEIL NOWPRODUCTS INFOEVENTSHOPPING
SOLEIL MEMBERS CLUB
特典情報
会員登録をされる方はこちらから
会員登録
お問い合せはお気軽に 03-3561-6021
SHOP DIRECT
ソレイユショップのご案内
東京名古屋ソレイユネットショップ商品センター山口
LESSON
お教室のご案内 ・お申込み
国内セミナー
HOME 》オリジナル商品のご紹介 》新商品のご紹介

新商品のご紹介

今までの常識をくつがえすようなニス「うるピカ」新登場!

<うるピカだから進化した5つのポイント>
1 食器に使える!
口に入れても無害な成分なので食べ物を乗せても安心。
2 水・キズに強い!
キズがつきにくく、 水洗いをしてもOK。
3 うるし調の仕上がり!
うるしのような光沢が出るので、 高級感のある仕上がりに。
4 速乾性が高い!
塗ってから乾くまで約20分(塗る厚みにより異なります)。 重ね塗りの時間が短縮できます。
5 リーズナブル!
1瓶で約20枚の大皿が塗れます。(数量は目安になります)


うるピカ作品
食べ物に安全なニスです
<食べ物に安全>
ニスで塗った面に直接食べ物を置くことができるので、 おもてなしアイテムとして作品が大活躍!

【製品紹介】
光沢クリア マット 硬化剤 うすめ液
注文番号:431-168
うるピカ 光沢クリア
100g¥2,890 B(税込)
注文番号:431-169
うるピカ マット
100g¥2,890 B(税込)
注文番号:431-170
うるピカ 硬化剤
100g¥3,045 B(税込)
注文番号:431-171
うるピカ うすめ液
200g¥2,520 B(税込)


【使用方法】使い方はとてもカンタン! ハケで塗るだけで驚くほど光沢のある美しい仕上がりに…!
1 2 3
1 うるピカ(マット/光沢クリア)、 硬化剤、 うすめ液を【2:1:0.5~0.8】の割合で混合します。
※うすめ液を多め【2:1:3】にするとさらに塗りやすくなります。
2 うるピカは時間が経つと固まるので、混合後、紙コップなど使い捨ての容器に移します。
3 大きめの筆やハケなどを使って塗っていきます。20分程乾かしもう一度塗ります。

【注意】うるピカは、従来のニスと異なる特質がありますので、製品に添付してある使用上の注意をよくご覧の上、ご使用ください。

●アクリル・オイルどちらも使用可能です。ただしシンナーに溶けるような絵の具は使えません。オイル絵の具は十分乾燥してから使用してください。 ●上からクリア掛けをしても溶出する恐れがある物は食器に使わないでください。 ●シンナー系使用のため強い臭いが生じます。作業中は換気扇をまわすか、窓を開けるかしてご使用ください。

うるピカのお求めは、お近くのクラフト販売店もしくは、クラフトブティック銀座ソレイユ各店でお求めいただけます。
※ソレイユネットショップはこちら。

●商品についてのお問い合わせは、TEL 03-3561-6021 soleil_info@sun-k.co.jp まで。
ページトップへ
PRODUCTS INFO./オリジナル商品情報 | 新商品のご案内 | サンケイオリジナル商品のご案内 | 取り扱いペイントブランドのご案内 |
Copyright (C) 2007-2012 SUN-K All Rights Reserved.サイトポリシー個人情報保護法