↑河野陽子さん
(埼玉県南埼玉郡)
「卒業おめでとう」
/アクリル
長女の高校卒業に際し、校長先生よりいただいた言葉です。”神よ変えられないものを受けとめる心の静けさと、変えられるものを変える勇気。そしてこの両者を見分ける英知を下さい”(ラインホールド・ニーバー)。反抗することも度々だった娘ですが、大学生になり大人への第1歩を踏み出しました。この言葉が今後の指針となり、一人立ちできますよう応援する気持ちで描きました。
|
↓関根淳子
さん
(埼玉県北葛飾郡)
「飛天図に魅せられて」
/アクリル
11月、新聞一面掲載の写真に目を奪われました。それは京都・永観堂の天井画『飛天図』が400年ぶりに復元との記事。400年前と言えば、江戸時代初期・・・極楽浄土の世界が、現代アートにも負けない極彩色で描かれていました。カルチャーショックにも似た強い感動を覚え早速、永観堂様に連絡を取りイヤーズプレートの参考にする旨の快諾を得て、今回の作品デザインに着手しました。私のオリジナル作品に間違えありませんが、参考にした資料がある事も確かな為、今回の募集要項に合致しているか心配もしましたが、”400年前の美の感覚”をトールペイントで表現したい!と言う思いが強く、ワクワクしながら描きました。2007年に飛天図から受けた感動をこれからの、私のトールペイントに活かして行きたいと言う思いを込めて描いた作品です。
|
↑佐藤幸代さん
(東京都小金井市)
「Rose Year」
/アクリル
友人からバラの苗をたくさんプレゼントされ、初めて育てた記念に描いたプレートです。お世話は大変でしたが、オールド、イングリッシュ、モダンローズと素敵な花々の表情に癒されました。バラを通じて様々な事を学び実りの多い1年でした。
|