↑奥山緑さん
(埼玉県さいたま市)
「初節句」 /アクリル
孫の初節句に家族全員集まりお祝いをしました。去年は孫の笑顔、泣き顔に一喜一憂した1年でした。私の両親からプレゼントされたこいのぼりのように空をはばたき、大きな夢を持って欲しいと思い描いてみました。
|
↓柴垣芳美さん
(長野県中野市)
「today & always」
/オイル
家族で移り住んだ信州の春は、暖かな日差しを受けたりんごの花が一面に咲き広がっていました。小さな草花でさえキラキラ光り輝き、まるで絵本の世界のようでした。山の畑で見つけ移植したホタルカズラは、今ではすっかり庭の住人です。都会からの引っ越しで友人との別れに泣いていた長女も2009年の春に結婚。娘の心からの笑顔をみて16年間の農村での生活が走馬灯のように目に浮かびます。どうかいつまでも幸せに…おめでとう!
|
↑谷山加代子さん
(岐阜県可児市)
「憧れのマチュピチュ」
/アクリル
憧れの世界遺産、ペルーのクスコ、マチュピチュ、チチカカ湖、ナスカへと主人と単独二人旅が出来ました。マチュピチュの絶景に感動し、クスコ、マチュピチュ、チチカカ湖の女性の服装に思わずかわいい!!特徴のある色々な帽子、可愛いスカート、昔から変わらない生活。自分達との生活の大きな違いに驚き、感動の連続でした。もう一度行こうと思っています。主人にありがとうと言いたいです。
|